台東区の100本美容鍼・美容器(ラジオ波・EMS)・鍼灸治療なら
浅草 友 鍼灸整骨院
〒111-0034 東京都台東区雷門1-15-12雷門永谷マンション204
診療時間 | 10:00~20:00 |
---|
休診日 | 日曜日 祝日 |
---|
※お知らせ
誠に勝手ながらただいま調整のため
新規のお客様、患者様の
受け入れを見合わせております。
ご迷惑お掛けいたしまして申し訳ございません。
また再開の際にはよろしくお願い致します。
※尚、既存のお客様、患者様に関しましては、今まで通り受付いたしております。
徹夜明けに朝起きて鏡を見たら、大きなクマができていて慌ててコンシーラーで隠す…
なんてことが、1度は経験があるのではないでしょうか?
クマがあるだけで老けて見えますし、疲れた印象になってしまいます。
美容鍼の施術では鍼を刺すことによって皮膚の下の筋肉や組織に刺激を与え、血流やリンパの流れを促進することでお肌のトーンアップやハリ、ツヤを取り戻す効果があります。
目の下のクマは、血行不良やリンパの流れの悪さ、ストレスや疲れ、睡眠不足などが原因となって生じることがあります。美容鍼はこれらの原因にアプローチして改善することができます。
クマのある顔が当たり前になる前に美容鍼でクマを撃退し、美しい素顔を取り戻しましょう!
黒クマ
目の下にできる青白いクマです。
皮膚の下にある毛細血管が透けて見えています。
血行不良が原因ですので、マッサージをしたり身体や目の周りを暖かくすることが大切です。
色素沈着や目をこすった摩擦、紫外線が原因のクマです。
目の下にできる茶色いクマがこれにあたります。
メラニン色素やヘモグロビンが古くなったヘモジデリンという色素が沈着したものです。
目の下がくぼみ、影のように見えるクマは加齢によるたるみが原因の黒クマです。
脂肪が溜まっているので、完全になくすためには外科的な治療が必要になります。
クマはそれぞれできた原因が異なるため、種類によって撃退法が変わってきます。
間違ったケアを行うとクマが悪化することにもつながります。
まずは自分のクマがどのタイプのクマなのか判別したうえで、撃退法を試してみて下さい。
目じりの方向に皮膚を引っ張ってみて下さい。
クマが動かず皮膚だけ動いたら「青クマ」
クマと皮膚が一緒に動くなら「茶クマ」
引っ張ってクマが消えたら「黒クマ」です。
血流の流れが悪くなっていることが根本的な原因なので、血流を促すマッサージを行いましょう。
まず目元に温かいタオルなどを掛けて温めます。
目じりから目がしらにかけて、下まぶたをやさしくマッサージしてください。
痛みを感じない程度の力でゆっくりと、両方10回ずつ行いましょう。
またビタミンやポリフェノールを多く含んだ食事をとるのも効果的です。
睡眠不足や冷え性も血行不良に繋がり、青クマの原因となってしまいます。
生活習慣を見直して健康的な生活を心掛けて下さい。
1番厄介なクマになります。
色素沈着した皮膚を新陳代謝で取り除き、以降の色素沈着を防ぎます。
具体的には、目の周りとお顔の保湿を心掛け、適度な運動を取り入れて新陳代謝を高めましょう。
さらに日焼け止めをしっかり使いメラニンの生成を抑制、ビタミンCを摂取、メイク落としのときも擦らないように注意してください。
皮膚のターンオーバーでしか茶クマは落とせませんので、なくなるまでに時間が掛かってしまいます。
皮膚のたるみと脂肪が原因なので、目の周りの筋肉を鍛えるようにしましょう。
瞬きを何度も行うことで、眼輪筋という目の周りを取り囲む筋肉を鍛えられます。
1日1分程度を目安に行ってください。昼休みやテレビのCM中などに手軽に取り組んで継続してみてください。
美容鍼はお肌の細胞にわざと小さな傷をつけてその修復を促します。
美容鍼でお肌の奥の真皮層を刺激すると、細胞を修復するためにコラーゲンやセラミドなどが分泌されます。
また血流も改善されるので、お肌全体の血色もよくなります。
ターンオーバーのサイクルも整い、青クマも茶クマも徐々に薄くなっていきます。
美容鍼で黒クマの原因である脂肪をとることはできませんが、目元のたるみを引き上げ、お顔のくすみを取ることはできます。
その結果、黒クマはほとんど目立たなくなっていきます。
美容鍼は血行を良くしてお肌そのもののパワーを最大限に引き出してくれる手段です。
美容鍼でクマのないあの頃を取り戻してくださいね。
美容鍼を受けられた方によく聞かれることは、どの位の間隔で通えばいいですか?という質問を受けます。
人のよって個人差はありますが、始めは1週間~10日以内に来ていただくのがベストです。
戻る前に刺激を入れることで良い状態をお肌に記憶させます。記憶されると今度は悪い状態に戻りにくくなっていきます。
できれば2週間~3週間以内に1回くらいなら少し戻っても回復出来てエクササイズも行えばさらに維持ができますので、このくらい期間での施術をお勧めしています。維持できる限界は1カ月くらいです。
美容鍼を行う前に、専門の鍼灸師に相談しましょう!
施術の仕方、期待できる効果、リスクや副作用について詳しく説明してもらうことが大切です。
ご自身で納得して頂いてから受けて頂きたいと思います。
目の下のクマの1番の原因は、睡眠不足や不規則な生活リズムです。睡眠をしっかりとることで、目の下の血流が戻り、クマを改善につながります。
ビタミンCやアンチオキシダントの含まれる野菜や果物、タンパク質の多く含まれる食品を積極的に摂取することで、目の下のクマは改善されていきます。
パソコンやスマホなどの画面を長時間見続けることで、目に疲れが蓄積されてしまいます。定期的な目の休憩や遠くの景色を見るなどして、眼精疲労を防止することが大切です。
オイルマッサージなどで目の周りをやさしくマッサージすることでリラックスしながら目の周りの血行が促され、クマは改善されていきます。
ストレスはお肌の老化を促進させてしまう要因の一つです。美容鍼を受けるだけでなく、ストレスを減らすために運動やリラックスのできる趣味などの方法を取り入れて、できるだけ解消していきましょう。
◎継続的な通院や睡眠不足解消、食生活改善、眼精疲労防止などと合わせることで、クマの改善に繋がっていきます。可能な限り積極的に取り入れていきましょう!
目の下のクマは、様々な原因によって引き起こされます。鍼灸は、そのような原因に対してアプローチすることができるため、目の下のクマの改善に効果的な方法の一つです。
鍼灸院が目の下のクマの改善にお勧めな理由をいくつか挙げていきます。
鍼灸は、鍼や指圧などの施術を通じて、身体の経絡やツボに刺激を与えることで、血液やリンパの流れを改善する効果があります。この効果により、目の下のクマの原因となる血行不良やむくみが改善されていきます。
ストレスや疲れが目の下のクマの原因になることもあります。鍼灸は、神経系の調整やリラックス効果を持つため、ストレス解消にも効果的です。また、睡眠の質を向上させることもできるため、疲れを取りクマの改善につながります。
鍼灸は、体全体のバランスを整えるホリスティックなアプローチをとるため、目の下のクマの原因となる身体の不調や症状にもアプローチすることができます。例えば、肝臓や腎臓の機能低下が原因である場合もありますが、鍼灸はこのような内蔵機能の改善にも効果があります。
鍼灸は、薬や手術などのような侵襲的な治療法と比較して、副作用が少ない治療法です。また、施術後にはリラックスした状態になることが多いため、副作用の代わりにストレス解消効果が期待できます。
◎これらの理由から、鍼灸院の施術は、クマの解消には期待できる有効な方法の一つになります。
美容整形よりはハードルが低く、お手軽にお試しいただけるので、美容のお悩みをお持ちの方には、美容鍼灸院をお勧めいたします。
当院でのクマに対する施術は目の周りの循環を良くするためにたくさんの美容鍼を刺しながら目の下には直接シール状の小さな鍼を使って施術を行います。
そのあとにラジオ波、EMSという美容機器を行い、マッサージ、美容液というような流れで行っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × |
10:00~20:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日、祝日